世界コスプレサミット2025につきましては、政府・国のガイドラインに基づいた熱中症予防の取り組みを実施したうえで、コスプレイベントの開催を予定しております。
イベント参加中、もしも具合が悪いときは、無理をせず巡回しているスタッフにお声がけください。
いつでも・どこでも・だれでも、条件次第で熱中症にかかる危険性があります。炎天下での外出や、サマーイベントでは特に注意が必要です。予防と対策をしましょう。
世界コスプレサミット2025開催日も酷暑が予想されます。皆様が楽しく安全にイベントに参加できるよう、また今後のイベントを継続していくためにも、皆様のご理解とご協力が不可欠です。
熱中症対策と予防をおねがいいたします。
熱中症は、高温多湿な環境に私たちの体が適応できないことで生じる様々な症状の総称です。いつでもどこでもだれでも条件次第で熱中症にかかる危険性があります。
熱中症を引き起こす主な3要素
環境:気温の高さ・湿度の高さ・風の弱さ など
体:乳幼児・高齢者・体調不良・暑さに慣れていない など
行動:激しい運動・慣れない運動・長時間の屋外作業・水分補給できない状況 など
参考・出典・引用:日本気象協会が推進する「熱中症ゼロへ」プロジェクト
飲み物を持ち歩き、気づいたときにすぐ水分補給できるようにしましょう。
のどが渇く前に、こまめに水分を補給しましょう。
暑さや日差しにさらされるイベントでは、こまめな休憩をとり無理をしないようにしましょう。
冷却シートや冷却スカーフ、携帯扇風機、うちわ・扇子、瞬間・急速冷却材、保冷剤、冷却スプレーなど、夏の暑さを和らげるようなグッズを使いましょう。
首元など太い血管が通っているところを冷やすと、効率よく体を冷やすことができます。
日中など日差しの強い時間帯は休憩をしたり、コスプレの時間帯をずらすなど体調に合わせてご参加ください。
イベントは11:00〜21:00までとなっております。
コスプレ更衣室券をお持ちの方は、着替えるために更衣室会場は何度でも出入りすることができます。
(更衣室受付にてイベント参加証をご掲示ください。)
イベント前はしっかりとした睡眠をとりましょう。寝不足は体調不良につながります。
事前にお風呂の湯船などで汗をかく練習もしましょう。
行う際は水分はこまめに取り無理のない範囲で行いましょう。
イベント当日は猛暑が予想されます。できるだけ無理のない衣装でイベントを楽しみましょう。
日傘や帽子などを利用しましょう。軽装での参加を推奨しています。
楽しむことも大切ですが、何よりもご自身の体調に気をつけてください。
しっかりと栄養のある食事をとりましょう。イベント参加中も必ず食事をとってください。
塩飴や栄養ドリンクなど、こまめな塩分・栄養補給を行ってください。
ビタミンと塩分をとりましょう。
もし具合が悪くなった時は無理をせず近くのスタッフにお声がけください。
状況によっては緊急連絡先にご連絡する場合がありますので、連絡先の確認をしてください。
手荷物に緊急連絡先が書かれたものを用意しておくと、いざという時に安心です。
参考・出典・引用:環境省ウェブサイト ほか
世界コスプレサミットは、一般財団法人日本気象協会が推進する「熱中症ゼロへ」プロジェクトの2025年度協力団体となりました。
「熱中症ゼロへ」公式サイトでは、日本語・英語・中国語・韓国語で症状、応急処置、対策の詳しい情報を知ることもできます。